時計の送付方法(お客様→当店) |
特に指定はございません。 クロネコヤマト宅急便、佐川急便、ペリカン便、西濃運輸、福山通運などの各種宅配便や ゆうパック(郵便小包)、定形外郵便など、お客様のご都合の良いものをご利用ください。 荷物の大きさ・重さによりますが、遠方の場合は定形外郵便がお安いです。 https://www.post.japanpost.jp/send/fee/simulator/index.html (こちらをご参考にしてください) 時計の送り先住所はこのペ-ジの一番下に表記してございます。 |
送料について |
お客様→当店への送料は当店が負担いたしますので、原則着払い便にてご送付ください。 |
梱包について |
時計は壊れやすいものですから、やや大きめのしっかりした箱をご用意の上、充分にクッション材を入れてください。 振り子時計やカラクリ時計の場合は振り子など取り外し出来る部品は外していただき、別々にクッション材に包んでください。 なお、当店へ到着するまでに発生した故障及び損傷については一切責任を負いかねます。 |
修理金額について |
時計を送って頂いた後に機械の状態を見た上でご予算をオーバーすると判断した場合は速やかに詳細をご連絡いたします。 この点に付いて、予算的にどうしても折り合いがつかない場合は時計をお返しいたします。 その場合の送料はお客様負担となりますが、キャンセル料はかかりません。 なお、修理作業進行後に諸事情等でキャンセルとされた場合でもキャンセル料はかかりません。 最終的な修理金額は修理作業進行中に変動があった場合を除き、作業前にご提示をし、ご承諾いただいた金額となりますが、修理が完了した時点で改めてこちらからご連絡いたします。 原則は時計をお預かりする前にお聞きしましたご予算もしくはご提示しました料金の範囲内で修理いたします。 |
時計の返送方法(当店→お客様) |
当店契約の宅配便(ゆうパック)を利用させていただきます。 送料は当店が負担いたしますが、お支払い方法が代金引換の場合は別途諸経費が一律税込800円かかります。 |